2020/04/11
初めてにしては上出来
朝から綺麗な青空が広がってます。
家に籠ってるのが勿体ない天気ですが、不要不急の外出自粛要請に従って、スーパーへの買い出しのみとします。
私自身もコロナに罹ったら一発アウトに近い老体ですし・・・。
夕食はもんじゃ初挑戦です。
家庭用ホットプレートでちゃんと作れるのか一抹の不安を抱きつつ、土手を作ります。

決壊気味ですが、もんじゃスープを流し込んだところです。

チーズもちもんじゃです。

拙宅には計量カップや秤と言った類が一切ないので、全て目分量でしたが、想像していた以上に美味しかったです。
気をよくして、明太チーズもんじゃも作ります。

これも上出来でした。
水に粉にソースにキャベツに・・・。おそらく原価は数百円ぐらいでしょう。
飲食店の適正原価は30%程度と聞いた覚えがあります。
でも月島の有名もんじゃ店で「明太もちチーズもんじゃ」を頼んだら二千円弱。しかも客自身が喜んで調理するし。
回転率がどうなのかは不明ですが、原価率や経費が他の飲食店と比べてかなり低そうに思えてきます。
ん~。
これからは、もんじゃを食べたくなったら「家もんじゃ」でイイかなぁ~。