2018/12/31
正月旅行2日目 新世界泊
三宮駅からJRに乗ります。
方向別の複々線です。コレを利用する度に、中央線や常磐線は路線別にしたんだろうと不思議でなりません。渋谷駅の大改造では、少なくとも渋谷と恵比寿ぐらいは方向別ホームになるんではと期待しましたがね。
新世界です。

新世界です。

新世界ですっ!

このゴチャゴチャと雑然とした雰囲気が妙に落ち着きますね~。
せっかく大阪新世界に来たんですから、昼食にこの店を選んで大阪の食文化を味わいます。

乾杯です。

当然、たこ焼き。

当然、豪快(燗)。

当然、どて焼き。

ただし、上のベッチャリソースはキサゲしましたけど(汗)。
お腹も満ちたので、天王寺まで散歩です。

ハルカスの近くにある四天王寺へお参りです。


平成最後の大晦日なのでお賽銭もチョッピリ奮発です。
近くの堀越神社にも寄ります。

ミニ伏見稲荷大社っぽい雰囲気です。

ココでもお賽銭は気持ち奮発です。
夕食も大阪食文化に敬意を払い、ココにします。

乾杯です。

当然、串カツです。

ただし、ソースでなく塩で食べましたけど(汗)。
当然、豪快(燗)ですっ!

お腹も満ちたので、酔い覚ましを兼ねて大阪の街を散歩です。
戎橋筋。


大渋滞で、移動もままならなかった道頓堀。

中を素通りしただけの黒門市場。

結構な距離を歩いたので、ホテルに戻るころには酔いもすかっり覚めていました。