2019/03/31
平成最後の花見
近所に点在しているサクラを愛でながら駅に向かって歩きます。

天気予報では晴れでしたが、残念ながら曇ってます。白っぽい曇天に白っぽい染井吉野はあんまり映えなくて残念です。
地下鉄を使って千鳥ヶ淵緑道に着きました。

予想通りの混雑ぶりですが、ブルーシートを敷いての場所取りは厳禁ですので、比較的見やすいです。

絵になる二人のおネエさん。

コチラはボート渋滞。

ボートに乗るのに2時間30分待ちだそうです。
日本人として当然の如く、ご英霊が祀られている靖国神社も参拝します。

菊の御紋とサクラ。

荘厳な雰囲気です。

靖国って言うとスグに「A級戦犯ガ―」と騒ぐ大陸と半島が存在しますが、A級B級C級ってカテゴリー自体、東京裁判で日本人の首を吊るすために作られた事後法なんですけどね・・・。大陸が騒ぐのは政治的メリットがあるからでしょうし、半島と日本っていつ戦争したっけ?って思っちゃいます。
飯田橋にある日本大神宮にも寄ります。

ココでもお賽銭はチョッピリ奮発です。